전체 글 썸네일형 리스트형 韓国はなぜモッパンが始まったのか どこかでこういう分析文を見たことがあります 「なぜ韓国人はモッパンが好きで、それが今やグローバルコンテンツになったのか?」という主題の文でした なぜ人は時間を消費しながら他の人が食べる動画を見るのですか? それに韓国でそれが始まるようになった背景は何でしょうか その分析文には韓国人が「一緒に食べる特性を重要視しているから」と書かれています 私はその分析にある程度共感しています! 前にもブログでお話しましたが、韓国人はまだ一人でご飯を食べるのがとてもぎこちないと言ってました 最近はそんな雰囲気が前よりはなくなりましたが、特に韓国のバラエティーやドラマを見ている方は私の言葉の意味が理解できると思います。 一人でご飯を食べている人を見ると、無条件に「なぜ一人でご飯を食べているの?」と尋ねます。 バンタンメンバーたちもよくこう言ったりしますㅋㅋㅋ そのような特徴が大きい韓国の方ですが、一人でご.. 더보기 PSYのTHAT THATを数日間聞いたレビュー https://www.youtube.com/watch?v=8dJyRm2jJ-U 皆さんも今、楽しんでいると思うユンギのプロデュース新曲について話したいと思います みなさんは多分カンナムスタイルで知り合った歌手かも知れないPSY(サイ)さんですが、 韓国では本当に昔から有名な歌手でした。 20年以上経ったと思います 不思議なのは、私が幼い頃に見た顔と今の顔がまったく同じだということです。 この方に老化はないようですㅋㅋㅋ 韓国でPSY(サイ)さんを知らない人がいますか? 多分、国境線の向こうの北朝鮮の方々もよくご存知だと思いますㅋㅋㅋ 歌詞の途中でユンギとサイさんの本名が出る部分もありますが、 韓国ではサイさんの本名もそれなりに有名です 私は幼い頃好きな野球選手と本名が同じで覚えた記憶がありますねㅋㅋㅋ バンタンメンバーたちと同じ同年代の私にとってサイさんはどんな存在かというと、.. 더보기 オリーブヤングに行ってきました 実は文を作成している今よりずっと前に訪問したのですが、文は今作成していますㅋㅋㅋ 韓国ではオリーブヤングが何か、女の子たちの約束時間を待つ場所、あるいは退屈な時にちょっと立ち寄ってみる、そんな開かれた空間のような感じです 特に買わなければならないものもないのに訪問するのに楽な場所という意味ですㅋㅋㅋ 勿論私は目的を持って訪問しました 最近、日本でもよく知られているようなモレモ?というヘアブランドがあるんですが 個人的に友達にプレゼントしてもらって使ったことがあります でもセールをしないと値段が高い感じなので、あまり使わないんですよㅋㅋㅋ 私の目的はこのブランドでした アノブというブランドですが、探してみたらシンセギョンさんがモデルのブランドでした 初めて聞くブランドだったのですが、友人にトリートメントとヘアエッセンスをおすすめしてもらってセールのお知らせを聞いて訪れましたㅋㅋㅋ レビュ.. 더보기 皆さん、お久しぶりです! 5月に始まり、韓国は屋外でマスク規制が無くなりました それと同時に私にも個人的に忙しいことが続いてブログもユーチューブもよく訪ねることができませんでした ごめんなさい! 2日前からは風邪気味なのでコロナキットもやってみたが依然として陰性判定ㅠㅠ ㅋㅋㅋ 風邪気味で体調が最悪です 皆さんにお聞かせしたいブログの話も多いですが、プライベートなスケジュールが多くて 5月はあまりコミュニケーションできませんでした もう一度ごめんなさい! それでは来週健康なコンディションでまたカムバックします! いつも運動をすることも忘れないでください! 町を軽く散歩するのもいいですよ! 더보기 韓国が自国を"ウリ国(私たちの国)"と呼ぶ理由は何だろうか https://www.youtube.com/watch?v=qDbtKTLMqbo 韓国人の口癖には、すべてのことを「ウリ(私たち)」と呼ぶ習慣があるということを 以前YouTubeでお話したことがありますよね? 日本語のうちと似ているけど これは100%似たようなものではないんです 우리 : 話す人が自分と聞く人、または聞く人を含む複数の人を指す一人称代名詞 つまり、우리(ウリ/私達)はその言葉を聞いている人達を含む単語じゃないですか? でも韓国では우리엄마(私たちのお母さん)、우리아이(私たちの子)、우리집(私たちの家)という言葉を易しく言います うちで言い換えると、すべてのことが理解できる表現ですよね? しかし、意味は"私の"と同じですが韓国人は우리(私たち)という表現を主に使います なぜ、単語の説明とは違って聞く人も含む単語の우리(ウリ/私達)を主に使うのでしょうか? 実は.. 더보기 韓国ではメジャーなカカオトークでコーヒーをプレゼントする! ラインギフトのように韓国では老若男女カカオトークでプレゼントを取り交わすのがメジャーです (日本でラインでプレゼントを取り交わすのはまだメジャーじゃないかな?) ラインもプロフィールメインに友達の誕生日通知が来るじゃないですか カカオトークも出るんですよ (以前は誕生日隠し機能がなかったのですが、人の要求で数年前からは 誕生日を知らせない機能も出ていたそうですよㅋㅋㅋㅋ) 友達が誕生日だというお知らせを見たらそのまま見過ごすわけにはいかないじゃないですか もちろん連絡もしないで連絡先だけ登録されている友達ならパスするけどㅋㅋㅋ よく会えないけど連絡する友達なら普通韓国では "後で会ったらご飯食べよう!"と連絡しながらコーヒーのギフトクーポンを送ります 韓国ではその中でもスターバックスクーポンが一番無難なプレゼントだというイメージがありますㅋㅋㅋ (私もスターバックスクーポンを送ることを.. 더보기 이전 1 ··· 6 7 8 9 10 11 12 ··· 34 다음