전체 글 썸네일형 리스트형 最近韓国語勉強をまた始めました(?) 一生の宿題で英語もいつも勉強しているし、 子供の頃の趣味で始めた日本語も(口先だけだけど)勉強しているし、 このように一つの目標だけで勉強するのではなくあれこれうわべだけ勉強している見たら 一番大きな問題に直面することになります 母国語が揺れている! (これは日本でも使ってる表現なのかは分かりませんが...) ある瞬間、自分自身にとって韓国語の語彙力が低くなることを感じます 最近韓国でも問題になっているのがMZ世代(と言いますが世代の間隔がとても大きいでしょう?) 今後の子供たちは とにかく最近の子供たちがモバイルとインターネットの使用が 増えるにつれ語彙力が非常にでたらめになっていくというのが社会的問題として現れています 勉強はできますが、文章の読解力が落ちるそうです 問題をよく読みますが、意図する意図を把握する能力が低いということです そこに一番直撃弾は、おそらくコロナによってオン.. 더보기 韓国の炊飯器について調べてみよう 韓国の家庭の炊飯器は2つのブランドで代表されます 쿠쿠(クク)と쿠첸(クチェン)がありますが... いいえ、二つだと言いましたが、ほとんどは炊飯器だと쿠쿠(クク)という認識があります ブランド名が何かなじみますよね? ジョン(グク)の名前の日本式表記と似ていますㅋㅋㅋ これはtmiなんだけど、私は最初、 日本のARMYの方々が ククと呼んでいたのを見て ジョングクのことだとは思いませんでしたㅋㅋㅋ 韓国人の立場では全然同じ発音ではないので なんで정국がグクなの?って混沌だった何年前の記憶が... また元の話に戻って 韓国の場合、実はククというブランドが圧倒的なシェアを占めています ククしてください~クク! これがスローガン?cfの歌?みたいなイメージなので、 たぶんほとんどの国民の頭の中で自動再生されると思います https://www.youtube.com/watch?v=iGsM.. 더보기 昨日の衝動買い - ドクターザルトのやつら 私はオリーブヤングの近くを通ることがあれば 99%入ります ビューティーオタクですけど、基本的に物を見るのは面白くないですか? そんなわけでオリーブヤングの近くを通る時は是非訪問します それで昨日も実は何かを買う予定はなかったが買ってしまいました 箱の表面にオンリーオリーブヤングと 書かれていますねㅋㅋㅋ ハンドクリームとリップクリームを買いました 私がいつも使っている、ハンドクリームとリップクリーム(リップバーム)は 違うブランドのものなんです 個人的に私にはドクターザルトは値段が高い感じで製品はいいんですが、 いつも値段のせいで迷うブランドでしたㅋㅋㅋ それで以前一度も購入したことがないのに今度良い構成で割引販売をしていますが 甚だしくは1+1のものもあるんですよ ハンドクリームは家にたくさんありますが、 衝動的にサンプルを塗ってみたらとてもよかったです やっぱり買ってしまいました.. 더보기 今週初めてコロナ検査を受けました もう何日か前の話ですが、 その時は忙しなくて今話してみます コロナ検査を2年間受けたことがないんですが この間初めて受けました 検査を受けることになった理由は、仕事先にコロナ確定子が行ったという話を聞いたからです 私はその方と密接接触者(韓国では密接接触者と言われますが、日本ではどう言いますか?)ではなくて その方とkfマスク対kfマスクで 一度話したんですが 大体30秒ぐらいでした 私は皆さんに言ったように、 ブースターショットの3次接種まで完了した状態で 相手も2次まで接種完了して突破感染でコロナが感染した事例なので 周辺に感染させるコロナウイルスはほとんど発生していないようです 保健当局が決めた密接接触者ではないが、 地域の保健所で念のため近くのコロナ検査所を訪れて検査を受けた方がいいという意見を受け、 その日にコロナ検査を受けに行きました どのくらい速かったかというと、その方と.. 더보기 今日の消費 - バンタンの絶対的な愛(?)のやつ バンタンが海外に行ったら、 ホテルで必ず食べるやつがまさにこいつですね バンタンは本当に大好きなやつだけど、実際にも韓国人がたくさん食べるビビン麺です プルタクがここ数年の大ヒットと言えば ビビン麺は伝統的なメージャーと言うのでしょうか 子供からおばあさん、おじいさんまで味を知っているラーメンです (tmiでどれだけバンタンが無料で宣伝してくれているのか、もちろん宣伝するレベルでもない大メジャーだけど NAVERでパルドビビン麺を検索しようとしたら自動関連検索語にバンタンが出てきますㅋㅋㅋ) 家の前のスーパーで95円(950ウォン)で購入した八道ビビン麺 名前の팔도(八道)は、八道江山のやつと同じ字です https://www.youtube.com/watch?v=gwgy2MbjWKs ここの팔도(paldo)も見えますか? どういう意味かというと、大きい意味で韓国を意味します 昔.. 더보기 韓国の町内でよく見かけるバッグ(?) それはスーパーマートのリサイクルバッグです!ㅋㅋㅋ 韓国に住んでいる方や、留学中の方は本当によく目にかかると思います もちろん、観光客の多い場所ではあまり見られず、地元の人が多く住んでいる町でよく見かけます 一番有名なリサイクルバッグはこれだと思います 韓国人たちがふざけて、「このカバンはすべての家が持っているだろう」と言うほどです この黄色いカバンは、大型スーパーマートの Eマートのシグネチャーショッピングバッグです 韓国の町ごとにあるものすごく大きいフランチャイズスーパーマートです ご覧のように黄色がシグネチャーカラーです このEマートは、新世界グループの系列会社です このグループも、皆さんがよくご存じのサムスングループの親戚が運営する財閥グループです 黄色のカバン以外にうちの近所でよく見かけるリサイクルカバンは コイツですが、ノーブランドというスーパーのかばんです 実はこいつもE.. 더보기 이전 1 ··· 18 19 20 21 22 23 24 ··· 34 다음